ブース紹介
詳細は10月4日(火)より順次公開!
オーラル脱出ゲー ム~shining Xmas~
クリスマス村の住人のあなたは口の中の世界に閉じ込められてしまいました。
謎を解き、口腔ケアについて知ることで口から脱出し、楽しいクリスマスを迎えよう!!
謎を解きながら知識を得られる脱出ゲームです!参加賞も用意しています!
coming soon...

脱出ゲーム×口腔ケア 脱出成功で素敵なクリスマスがやってきます!
出展日時
11月3日(金・祝)10:00~17:00 、4日(土)13:30~17:00、5(日)10:00~15:00
出展場所
イオンモール Nagoya Noritake Garden 3Fナゴヤガーデンクリニック
ブース主催者
同志社大学瓜生原葉子研究室の学生
学生同士や親子でも楽しめるゲームです。ぜひお越しください!
レンチンでできる!ヘルシー朝食クッキング
レンチンだけでできる栄養のある朝食をご来場者してくださった方々に実際に作って頂くことで、作ることの楽しさや、栄養のある美味しい朝食は簡単に作ることができる‼︎と実感して頂きたいと考えております。
また、イベント後も配布致しますシートを用いて継続して朝食を作って食べて頂くことで、健康な体づくりの後押しができればと考えております。


レンジ1つで簡単に作ることができる朝食を実際に作って頂けます♪
出展日時
11月3日(金・祝) 、4日(土) 10:45~16:50
出展場所
イオンモール Nagoya Noritake Garden 3FイオンホールA
参加方法
このブースはご予約が必要です。
こちらのリンクまたはQRコードからご予約いただけます。
-
10:45~11:20 オートミール炒飯
-
11:30~12:05 野菜と豆腐のキッシュ
-
12:15~12:50 オートミール炒飯
-
13:00~13:35 野菜と豆腐のキッシュ
-
14:00~14:35 オートミール炒飯
-
14:45~15:20 野菜と豆腐のキッシュ
-
15:30~16:05 オートミール炒飯
-
16:15~16:50 野菜と豆腐のキッシュ

~ご予約の流れ~
1. リンク/QRからLINE友達追加をする
2. メニューからプロフィール設定を行う
3. メニューからタイプ診断を行う
4. 料理教室の予約をする
ブース主催者
同志社大学瓜生原葉子研究室の学生
一緒においしい朝食を作りましょうっ!!!
朝食メンバー一同、たくさんのご予約お待ちしております!!
こころSHARE
「あなたは、大切な人のことをどれだけ知っていますか?」
相手の価値観を予想し、答え合わせをするカードゲームをご用意しています!
.png)
出展日時
11月3日(金・祝)、4日(土) 10:00~17:00、5(日)10:00~15:00
出展場所
イオンモール Nagoya Noritake Garden 3FイオンホールB
イオンモール Nagoya Noritake Garden のフロアガイドはこちら
ブース主催者
同志社大学瓜生原葉子研究室の学生
家族の価値観、自分の価値観を共有する。そのことが、家族の意志を尊重した行動を可能にすること、更に医療のエコ活動に貢献できることを、来場し実感してください!
お待ちしています。
楽しく学んで地球くんを救おう!
最近元気がない地球くん。その地球くんに住む生き物たちも元気がなくなってきているんだ。でもそれって何故なんだろう?その原因を探るために、みんなで地球くんや、生き物たちのことを学んで考え、元気を取り戻そう!!
生物多様性って何?生物多様性の大切さって?私たちにできることは?などなど!
様々な展示と体験を、親子で楽しめる仕掛けをご用意しています!
学びを遊ぶコーナー!
みなさんがあまり身近に思えない、知らない生物多様性が実は私たちにとって大切であることを楽しく学べます!

出展日時
11月3日(金・祝)、4日(土)、5(日) 10:00~17:00
出展場所
イオンモール Nagoya Noritake Garden 1Fセンターコート前
ブース主催者
同志社大学瓜生原葉子研究室の学生
親子で楽しめる展示、体験をご用意しています!皆さんのお越しをお待ちしております!
親子DEわくわく “ステップ”チャレンジ!!
<運動コーナー>
親子で一緒に全力ステップにチャレンジしませんか!?目指せ、ランキング上位!!

製薬会社×スポーツジムの異色のコラボレーションでエコ活動の意義、楽しさをお届けします!
出展日時
11月3日(金・祝)、4日(土) 10:00~17:00
出展場所
イオンモール Nagoya Noritake Garden 3Fあまのや繁田商店前
ブース共催者
アステラス製薬株式会社、株式会社大樹 アローズジム&ラボ名古屋
親子で共に、全力でチャレンジする機会は最近ありますか?
是非お立ち寄り頂き、ワクワク楽しんで頂けると幸いです!
疑似体験de医療の課題を知ろう
視覚障害のある世界を疑似体験しながら、ちょっとしたゲームや工作を楽しんでみませんか。
名城大学生が作成した、日本の医療課題と未来の医療についてのポスターも掲示します。

見どころ: “体験”×”学び”
出展日時
11月3日(金・祝)、4日(土) 10:00~17:00
出展場所
イオンモール Nagoya Noritake Garden 3Fナゴヤガーデンクリニック前オープンスペース
ブース主催者
名城大学iMPACT!プログラム有志、アステラス製薬株式会社
親子や友人で楽しみながら学べる企画ですので、是非お立ち寄りください!
おんがくえほんコンサート

出展日時
11月3日(金・祝) 第1部 13:00~13:45 第2部 15:00~15:45
出展場所
名古屋外国語大学名駅キャンパス(BIZrium名古屋 6F) WLALi(ヴラリ )
参加方法
このブースはご予約が必要です。
こちらのリンクからご予約いただけます。
ブース主催者
ミライアルかわさき